ひなたあきらのおけまる公認心理師たん

新制度公認心理師の検証をしばらく続け、この制度がよりよいものになるための問題提起を行いつつ、カウンセリングの在り方について考え、最新の情報提供を行っていきます。ほか心理学全般についての考察も進めていきます ブログ運営者:ひなたあきら メールアドレスhimata0630★gmail.com(★を@に変えてください。)

タグ:星ネコ雑貨店

5F36A9A7-A057-4619-8F39-05601FD4B636

photo & lyric are by ᴷᵁᴿᴼ' @PhotoKuro_
ᴄᴏsᴍᴏ.


たとえば果てない宇宙に野放しにされることよりも、制限の中で無限大を追い求めるその過程にこそ遥かな自由を感じることがあって。


〇 しんりし1年目くるみんの就活

くるみん:申し訳ない、相談があるぬ。ひなぞう、相談業務の求人を教授から紹介してもらって、履歴書を送ろうと思うのだけど、志望動機がどうしても後ろ向きになってしまう…ひなたマジックで前向きにする方法をどうかご教授していただきたく…

僕:うい

く:かしこまり、これぬ
「相談業務に携わり、心理職としてのスキルを磨きたいと考え、御社の求人に応募させていただきました。相談業務経験が浅いため、〇大学に所属する有資格心理職に頻繁にスーパーバイズを受けながら、業務に従事することで、質の高いカウンセリングを実施できるよう務めていきたいと考えていきたいと考えております。」

僕:(務め、じゃなく努め、だな…)

ちょっと待ってて、自分の書いた記事探す。
転職についての俺の記事

これも

公認心理師・臨床心理士、就転職必勝法

この記事もかな

く:うむり!

僕:あと、志望動機が後ろ向き過ぎる。どこ受けるんじゃ?
例えばこれな!

「御社事業内容の〇〇という特徴が私の学んできた△と一致しています。したがって☆という理念に共感しました。私にはXという特技があり、御社事業内容にぜひ生かせるものと考えております。常に前向きに学びたいと思いyをしてp学会に所属発表、自己研鑽のためスーパーバイズを受けております。」

く:〇局相談所

僕:公務外郭団体で社じゃないやん

く:これなんて呼称したらいいんだろう

僕:貴所

中で何をやるんだ?

く:御所?

僕:間違いではないが

く:相談業務って書いてある

僕:(hp見て)なんかいろいろあるな

心理テストならお手のもんやろ。経験あるし

く:…詳しく見てみた。カウンセリングと心理検査。取れる心理検査の名前全部書いた方がいいんだろうか

僕:心理テストは数十種類取れると書く。テスト名まで書かない方がいい。面接官は素人

く:わかた!!

僕:(hp見ながら「なんかいっぱい事業内容あるなあ」)どれどれ、「正に現代社会は貴所ホームページにあるとおり、多様化し、青少年、障害者とその悩みも複合化しております。私はカウンセリング、心理検査を幅広いニーズに柔軟に対応するために様々な患者さん及び家族の個性に合わせて様々なに年代の対象者にかかわって参りました。」

く:この文章素晴らしいすごいやばい!

僕:履歴書は手書き不可。めんどい。あと職務経歴書要求されてなくても書くようにな

く:職務経歴書、作成中!逆編年体テンプレート使う予定。職務経歴書

僕:できたの見せて。それで添削するのが早いかもー。どこのご家庭にもある職務経歴書

く:おけまる水産。テンプレの枠少し改造してもええんかな?

僕:もちろん。メールして

く:メールする。でもまだ履歴書のみしかできてない

僕:見るだけ見る

く:履歴書送りました

僕:タイムリミット教えて

く:職務経歴書、これむずい…来週の火曜日送る

僕:時間あるな
まず履歴書

A病院で働いていた時は非常勤ときちんと付け加えること
入社って書いてあるけど、病院や福祉法人は「入職」「退職」
今は非常勤掛け持ちなら(週〇回、〇曜日、〇曜日)と加える。
履歴書や職務経歴書では「なぜ安定した前職を短期間で辞めたのか?」を聞かれる。
普通は履歴書には退職理由までは書かないが、人事担当の友人から教わった裏技

だから

A病院退職(業務多忙・心理資格取得のため)と思い切って履歴書中に書いてしまう。面接官は文字で書いてあると「あ、そうか」と思ってそれ以上忙しいから聞かない

く:見ながら直すね。ありがとうありがとう

僕:自己㏚に明るくて社交的な性格、が欠けている。あとスポーツ、体を動かすのが好き。(注;全くくるみんの実態なぞ聞かずに勝手に書いている。)協調性があり他職種とも協働協業しながら働いている

く:見ながら直すね。ありがとうありがとう

僕:医師や上司の指示指導には必ず従って積極的前向きに働いている。短所は仕事を引き受け過ぎる。つい頼られてしまいがちな性格(注:全く本人のイメージを考えていません。)

あと希望欄にはいついつ何曜日何時に電話してくれと書かなくてもいい。向こうも留守電入れておいてくれるだろ。あと、今の2カ所の就業先はもともと資格を取るまでの約束で働いているのでケース引継ぎも問題ないことも職務経歴書では書く。新卒者の転職は無資格→有資格者→転職、になることが多いから不利にならないようにはっきりと転職理由や志望動機を強めに打ち出す

本人希望欄は給料とか通勤じゃなくて〇所の業務内容に合わせて〇の仕事がやりたいと書く。自己㏚で書ききれなかったことを書く。どこでもかしこも自己㏚志望動機、一緒に働きやすい人ということ、辞めない姿勢、鋼のメンタルを強調

く:うーん、書き方は〇法人A病院 入職(常勤) というかんじ?

ひなぞうが言った長文の自己PRは職務経歴書の方に書くのが吉?

僕:A病院は非常勤にしとくのがいい。責任なかったから辞めやすかった、インテークと事務と受付と心理テスト程度で

く:おお、そういうことか!!

僕:もっと心理を本格的にやりたかったけれども雑務で忙しくて勉強時間取りたかったと

く:ま、まじか、これ使わせてくだせえ。だんだん脳死してきた。アドバイス元にまとめてみる

僕:自己PRはまず履歴書に短節に書く。A病院(非常勤・事務・心理テスト・インテーク等)
職務経歴書には退職した理由には今のBクリニックには引っ張られて就職したこと。ホントのことだから自信を持って面接でも言える。

く:ひっぱられたのは事実。なるほどなるほど  

僕:これ悪口にならないように絶妙なラインで攻めとるねw
職務内容はカラカラのように濃く

く:ほい!

僕:雑用がすごく楽しかったし体動かすのが好きだったから合っていたけどね

く:ウンウン唸ってる状態だから職務経歴書の完成は、明日になるかもしれぬ
でも方向性は見えてきた
おかげさまで

僕:がんがえ、俺はこゆう仕事大好きだ

く:おお、助かるぬ

僕:学校で学んだことを書く・職務経歴書には。心理実習を含めて

〇大学心理学部
〇〇ゼミに所属・専攻臨床心理学 実習〇〇病院

〇大学心理学部臨床心理学専攻〇ゼミ

・学生相談所で学生
(ひきこもり・学業不適応学生・精神疾患の相談・保健管理センターの医師との連携

・〇相談所で勤務

・修士論文〇〇

・〇学会所属
 学会発表「」

・A病院
職務内容

・就労継続支援施設
カウンセリング・フロア管理・生活指導(心理テストばかりでなくいろんなことができるのを書く)
職務経歴書はA4で1枚な

く:書くぞ書くぞ

僕:過去に書いたもの適当に送信した
いいかどうかはわからぬ
今ならもっといいものが書ける

く:どんなんか恐ろしくて開いてみたけど今見た!泣いた!感動した!明日ハロワ行く。紹介状必要なんだって。なにか気をつけることある?

僕:いろんな求人見て世間を勉強してこい

-翌日-

く:ハロワ来た。相談所、プレッシャーが…

僕:ええ仕事やん、週4非常勤でも公務員やろ

く:気になってたし先生から受けたらと言われたから受ける…

僕:おお、とにかくがんがえ

く:がんがる。謎クリニックも受ける。ハロワ、平日でもめちゃ混みや。うむ!!ひなぞうの履歴書、経歴書どうもありがとう。他の先輩からも履歴書、経歴書もらったぬね
みんな経歴派手
ひなぞうにはお礼に何か今度送るぬ

僕:いらんwww新卒はみんな驚くものだ

く:庭で採取した謎の草花送るぬ

僕:やめいwww
スクールカウンセラーやらない?放課後デイとか?

く:謎クリニックは検査できますって言ったらそこのシンリシさんが嬉しそうにしていた。テスターの募集していなかったけれどもわんちゃんあるかも

僕:受かりそうやね

く:先約がいるらしく、不安だよう。謎クリニック

僕:受けることに意味がある。俺は数十社は応募した。全部自分で探したw

く:すげー!そういえば書類見たけどひなぞう派手な経歴やな

僕:粉飾決算や。履歴書出すときA4、2枚A3にまとめるときに中消し8ミリやで

-夜-

職務経歴書、スカスカだかあ、経験ある心理検査名、謎クリニックでは書いた方がいいだろうか…

僕:面接相手が心理職だったら書く
これ、割と俺
フニーター公認心理師あざみちゃん
明日の記事(カラカラソルジャー心理師)も割と俺
週1とか2週間に1度とか月イチとか単発バイトも経歴書に書いたwウソではない

く:わわ、見事引っかかったぞ、これひなぞうだとは思わんかった

そういえばスクールカウンセラーの返事忘れてた。学校苦手だから実力ついてからにしたいかも

僕:実際働いたら印象変わるぞ。教師のカウンセリングも結構やった

く:まじか!やるなら30過ぎてからかなあ

僕:すげえ大変そう。非常勤講師残酷物語。時給100円ぐらい

く:マ?ひゃー、待遇、働き方?すごいかわいそう

僕:SCやるかどうかは好きにするとええねん

く:とはいつもそう思う。新卒でスクールカウンセラーやる人すごいなといつも思っとる尊敬や

僕;クリニックに子ども紹介してカウンセリングという多重関係昔から熱盛

く:ええ、ほんとなの?

僕:それ期待されて新卒採用される

く:そーなんか、その場合は掛け持ち?

僕:そやね。扱いにくい子を小児精神科に受診させるつなぎ役。病院で病気でもなんでもない子が救われることも多いけどな。学校以外の逃げ道

く:そういう方法とることもあるやな…寝るかもー職務経歴書作りは明日の自分に頼むかもー

僕:おやみー

く:おやみ。送ってもらった書類、参考になって助かる。参考になるけどレベチすぎて自分に当てはめて落とし込むのに苦労するw

僕:その辺は粉飾や。勤務先の勤務期間だけホント書いておけばいい

く:経歴見て思ったのは有名な人に師事したいなあって思ったこと
(僕は書きました)

-翌日-

く:放課後デイ、返事するの忘れとった

僕:体力つくぞ、ダイエットにいい

く:まじかー、子どもとスポーツしたい

僕:放デイできるぞ

く:発達協調性運動障害っぽい子となら遊べる。スポーツ苦手なんやー。バスケとか恐怖
克服のためスポーツクラブ入りたいけどコロナで活動ようわからんなってる

僕:放デイで仕事でやればええやん。しんりし多し

く:めちゃ募集しとるよね。しんりしとつながり欲しいからワンチャンかな

僕:ワンチャン?🐶

く:ワンチャンス的な

僕:それはわかってる。何度も放デイも渡り歩ける

く:そかwwwさすがや、うむうむ、近場にいーっぱいあるんだよね

僕:自分で開業もできるぬ

く:ほうでい

僕:俺開業するから一緒にやるか?(その予定ないのにテキトー)

く:(;´Д`)

僕:www

く:(´;ω;`)自信なーい

僕:放デイ?俺と一緒にやるのが?

く:ほーでー。解雇されそう

僕:やってみるだけ面白い。パートで。土日も可能

く:週1から可ってあった。全滅したら掛け持ちに入れよー

僕:週1でも履歴書にも書けるしな

く:ウンウン、細々と続けるのもありだな

僕:まああんまり予定詰め込むとくるみんたおれるまでやるからほどほどに

く:それな。あとχ人材派遣会社で謎心理検査バイト週2募集しとる。ホントに謎に包まれてる

何検査かわからない

僕:そういえば昔脳波測定のバイト断った

く:研修のあとにやるらしい。一応研修の補助とかかな?

脳波だるいな。ハゲてるとインピーダンス(注;測定の際のノイズのようなもの)めちゃ下げられる。若者は毛根で皿電極(シリコン製)はじきとばす。なんだっけ?赤ちゃんにつけるやつ

あれだったらヘルメットタイプで楽かもー(EEGヘルメット)

僕:俺は成田空港で薬物やってそうな外国人にやるというバイトだった。マルチリンガルだし

く:無理やりはキツイ

僕:今内科に来とるねん。逆流性食道炎で毎日吐いとる

く:ほへー。お大事にな

-しばらくして-

僕:診察オワタ。電話したら謎バイト治験やった。認知症の新薬のWAIS-Ⅳらしい。1日8人

く:え、ええええ、はえー!!

僕:鬼行動力

く:あーそうなんだあ、HDS-RやMMSEやコグニ(COGNISTAT、受験生のみなさんはこの辺りは頻出なので勉強しておきましょう)やfab(Frontal Assesment Battery前頭葉機能簡易評価検査)かと思ったら。WAIS-Ⅳ1日8人はやばいかもー

僕:どの臨床心理士のご家庭にあるWAIS-Ⅳ

く:ご家庭にあるのやばいかもー。ありがとうありがとう。めちゃ面白そうではある。X市ではK式ビネーWAISバイト募集してるぬ。なるほどー後日わても電話したろかな()(注;少し詳しくない方のために説明しておくと(笑)から笑を取っているので笑えない、苦笑、ぐらいの意味です)

僕:こういう謎バイトの時にはまず電話してそれに合う職務経歴書書いたりもする

く:な、なるほ!!!賢い

僕:細心の注意して電話する。まだ面接じゃないからこっちの情報詳しく言わなくていい

く:ウンウン

僕:ぜひと言って電話切ってお礼状書く。もう丁寧に丁寧に。就活は丁寧にしすぎることはない

く:すげー、誰も教えてくれないコツ

僕:ただし警戒されるかもー

く:え、え、ええ、警戒!?匙加減むずいかも
あ、ハロワって臨床心理士の募集来てるんやね。ちかれてきた。あれもこれもと思ったが、やること一つに絞るぬ

僕:くるみん全部やろうとするからなあ

く:うむり

※ かのようにくるみんの非常勤バイト探しの話にこのあとも延々と付き合ったわけですが、これは僕が親切だからではなく、取材ネタとしても(本人了承済)、僕の趣味としてもただ単に面白いからです。結局最初に探していたのとは全く別の就職先に進んだので、この会話は全て違う方向になりました。

くるみんは非常に真面目な子なので、結局僕とだらだら会話しながらも自分で自分の道を探しました。誰に相談しようと、結局は全部最終的な決断は自分でしなくてはならない。心理1年生のくるみんのこれからの活躍に期待したいものです。

(おまけ)

僕:なぜ心理女子はらめーんが好きなのか。実験計画と検定法について

くるみん:検定…
検定…

心理女子、非心理女子
マンホイットニーのU検かT検?

僕:t検定で十分?分散分析しなくてもいいし
マンホイットニーでもイケると思う
魚介とまぜそば入れて多変量解析
因子分析

く:ノンパラかどうかだよね!
ちょっとそこんところ弱いからなんでもノンパラにする悪い癖がある

多変量〜〜!!!
苦手な領域

単回帰、重回帰、ロジスティック回帰までしかわからない弱み

僕:ノンパラだと無理み
構造方程式モデリングは?

く:わかんない

僕:ノンパラχ自乗とかρ簡単だからな。ノンパラは愛💕

く:共分散構造分析とはちがうやつかい?

僕:ほぼほぼ同じ

く:よかった!表記が違うと詰むおそれあり

僕:説明面倒なので自分で調べるよろし

く:調べた!ほぼほぼ同じぽい
ウィキっていいのう😭

僕:せや、心理学はwikiで論文書いてアブストはdeep lや

−おしまい−

(その2)

僕もくるみんも時々買っている星ネコ雑貨店ninaさんです。女性も男性も素敵な部屋のオブジェ、ステイショナリーや自分や友人、恋人、家族へのプレゼントとしていかがでしょうか。



F52089CD-6A69-4BE2-B6C2-DCDCB5925857

photo&lyric by sora (@Skylit_Blue)
おはようTwitter

たゆたう心
たゆたう風

さだまらずとも
たしかな鼓動を

きょうも鳴らして ໒꒱⋆゚


公認心理師試験受験超短期対策「知の輸血」りゆさん

以前 公認心理師りゆさんの「知の輸血」 を寄稿してくださったりゆさん@iriko_riyu にまたしても今度は超短時間公認心理師受験勉強学習法という無茶ぶりをしてDMでインタビューしてしまいました。

(以下インタビュー内容)

1.それまでの勉強法

※ 超短時間勉強法を行う前にもその人のバックグラウンドは大切なので、あえて聞いてみました。

僕:失礼ですが元々のりゆさんのバックグラウンドって公認心理師とは離れていたような。

りゆ:基本的には精神分析、それもクライン派中心にやってたので、CBTや行動療法の各世代も勉強はしていました。ACT、BA・行動活性化療法etc…まあ知識は偏ってましたし、絶対試験には出ないところしか勉強してなかったから本番では心底焦りました。

傾向がある程度わかってあるというのは今回の受験生にはアドバンテージですね。

私は1回目受験組だったので、本当にもうみなさん仰っているように、手探り。まさに地獄の、「暗中模索」ですね、文字通り。

当時「気分変調症」の診断で休職中だったかな、傷病手当は本当にありがたいんですけど、6割のお金なので生活に余裕がなくて。仕方なく、自分の手持ちの本たくさん泣く泣く売りに出して(今思えば、貴重な文献もあります)、たぶん全社の模試を買いあさって、届き次第解いて、結果にしばらく寝込む、

でも悲しいかな、布団の中にもテキストは持ち込む、全体的にはそういう感じでした。

僕:うわあ、それだけメンブレ、っていうか療養中だったのによくやれましたね。僕も相当メンブレていましたけど。普段の勉強は?

りゆ:現任者講習テキスト、あれは諸刃の剣でしたねw調べれば調べるほど、調べること、暗記しないといけない法制度等、増えるという鬼仕様。認知症の方へのオレンジプラン系とかを一番に今思い出しました。

①厚生労働省のサイトを丸暗記すべきか、

②認知症ネットさんの記事内容を把握するべきかって、1回目だから答えなんてないものをずっと考えて、ひとつはこれで、頭破裂しましたw

ちなみに私は、費用の問題で、現任者講習には行っていません。

あと、前述の事情で金銭的にも余裕ないから、臨床心理士試験のときみたいに、いつもの「とにかくお金が入り次第、本買って読み込む戦法、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!」すら使えなかったから、文字通り「なんとかの一つ覚え」の私には効きましたね。

CBTで言えば、唯一の馴染みの精度あるコーピングが、外部環境要因で使えない!!みたいな。

僕:今回の超制限がある勉強法にも通じるような.

りゆ:そんな私が最終的に使ったものは、 

①現任者講習テキスト、 
②各社模試、
③公認心理師必携 精神医療・臨床心理の知識と技法(下山先生方が書かれている本)でした.

※(下山晴彦さんは僕もいろいろ個人的には多々思うところはあるものの、悔しいかなよく出来た本ですのでAmazonに書評書いてしまいましたw)

今考えても、法制度には弱点が残りますが、それ以外の分野はわりと精鋭陣だったのでは?と思います。

たぶん日ごろから、骨とう品店に足しげく通う目利きの方よろしく、本は大学生時代から死ぬほどよんで、今ではもう

①表紙、②タイトル、③著者(および訳者)、④目次見るだけで、自分が後々まで必要な本か否かはだいたいわかります、今のところ外れてないですw

でもこのチョイスも、やはり法制度に関しては弱さが残りますし、人それぞれなので、あくまで一参考資料程度に→ここ重要!

法制度に関しては、「少年法」とかほんとにそうしたんですが、臨床心理士試験の過去問集をまだなぜか持ってたので、それをやってました。

僕:今時間がない方には裁判所ホームページの「少年事件」の方がいいかもですね.

りゆ:あと、現任者講習テキストで分からない法制度、例えば、さっきの新オレンジプランとか出てくると、厚生労働省サイトまで飛んで行ってひとまず全文読む。覚えられなくても一応全文ざざっと読んで、雰囲気だけ掴む。

「ようするにこの法は何が言いたいの?バクっとで答えてみ?」を自分で答えられる、「エピソード記憶」ないし「手続き記憶」程度には落とし込む。でもそうすると、たいてい親切なサイトがあって、「この制度に関連してこれこれこういう動きと制度があり~・・・」って書いてたりするから、もうほんとにヤケで、目につくものは5つまで目を通してました。(「5つ」の基準は根拠ないですw)

僕:あ、でもそれ僕の自論にほとんど近いです。もうとにかく現時点ではやったこも。さーっと目を通すみたいな。

2.直前1週間以内にしていたこと。するべきこと

自分が精神分析諸派を中心にCBT、行動療法、ACT等の各世代を中心に毎日勉強していた臨床心理系だったので、もうターゲットは基礎心理研究、特に条件付け系、強化・弱化系、行動分析ですね、その辺に絞ってました。

心理に限った話ではないですが、時代の流れを読むのは大事です。読む方のスピードにもよりますが、僕は今あえて読むなら、奥田健次先生の「メリットの法則 行動分析学・実践編」(集英社の、800円くらいの新書!)を一応勧めはしますが、人によります.

奥田健次先生の臨床は漫画にもなっているので(「拝啓、アスペルガー先生へ」等)、書店がお近くにあれば走るのも手です。

この時期に漫画も読めて、勉強もできるのは貴重です。島宗理先生もわかりやすい行動分析学の親書を出されていますが、これは好みの問題で、私にはくだけだ感じがよりする、奥田健次先生を勧めてます。漫画もありますし。それぞれ新品で、1200円くらいだったかと。

僕:僕も結局誰もがオススメする本よりは本当にマイナーな本を読んでいたような。直前にはそれが結構頭にスパスパ入っていたような。

りゆ:統計?なんですかそれ、(特にこの時期には)聞こえませんね。

あえていうなら、ほんとうに余力があれば×要因の分散分析の見方とか、その辺をざっとやる程度かと。今の時期なら。

共分散構造分析?バリマックス&プロマックス?むしろ頭の芯がくるくる回りそうですね。それは未だにどなたかに、わ・か・り・や・す・く!教えてほしいですw

3.体調管理  

※ (僕としてはここがすごく参考になりました。)

あとですね、自分ができなかったから言うんですが、体調管理、心身相関を踏まえたうえでの体調管理、これはほんとに重要です。

これは方法はもう十人十色を通り越して、千差万別の世界なので、おまかせします。

僕みたいな極端にセルフ・ケアができない方は少数化もですが、そういう方は睡眠時間の確保と、朝・昼・夕食をあえてゆっくり食べる、味わって食べないと食べ物に失礼ですから。

これ、大事。栄養になるものもならない食べ方してたら、さっきの「心身相関」の話に戻りますけど、出せる実力も、下手したら出せない。自炊しろとかじゃなくて、値引き品じゃない弁当にするとか、いつもより100円高い弁当にするとか、そんなことでいいんです。自分なんて、自分である程度はほめないと、極論、だれもほめてくれないです。

4.正答選択のコツ

これだ!が即答できればそれに越したことはないですが、消去法でした、試験で僕がやってたのは

あとは、もともと僕が文学に溺れてたからなのかはわかりませんが、一度問題文および、怪しい選択肢を頭で朗読してました。それでも時間はありました。

5.試験会場の雰囲気

えーっと・・・。第一回に限って言えば、少なくとも、凍り付いた、的な感じではなくて、むしろ変なゆるゆる感すら一部ありましたね。私は終始凍ってましたけどw

午前中はなにせ広い会場だったので、試験会場の部屋探すのに苦労して、人の佃煮状態の会場を右往左往したことは覚えてます。

僕:あ、わかります。部屋から出たら迷子になって戻れない。ここ注意すべきポイントですね。

りゆ:部屋に着いても、私は現任者講習テキスト、特に薬理学の部分を直前まで、震えながら読んでましたけど、もう周りがそのとき見えてなかったからほんとに雰囲気だけなんですが、ゆるかったです。会場チラ見しても、テキスト広げてる人も、そんなにいなかったように記憶しております。

これは午前・午後も、ようは1日通してそんな感じでした。

一番びっくりしたのは、試験終了30分前に足早?に帰ってしまう方が複数名いらっしゃったことですかね・・・

(ちな僕もさわやかに早めに出ました。迷っているうちにどんどん迷走して誤答選択しそうだったからです。)

6.受験した感想。直後の手ごたえ  

りゆ:あえて「りゆの人生切り売り、魚のアラって煮たら良い出汁ですよね、身よりお安いし」のノリで書きます。

当時「ここで受からないと人生終わる!!仕事永遠にできなくなる!!」っていう、今となっては謎しかない強迫観念にマジで取りつかれてて、おまけにこてこての「大うつ病」エピソードだらけの当時で、結果は6割超えくらいでした。

まあ、そんなものかなと思います。第2回目以降は問題を拝見していませんが、仮に今解いて、心理はともかく、法制度系で何割取れるか・・・。

さて、午前中からいきますね。まず、もうこれ有名な話ですが、第1回に関しては、各社の模試で「一言一句、徹底暗記!!」って言われて実際そうしてた公認心理師法条文がまさかの例題扱いで、冗談でもなんでもなく、血の気が引く音がしましたw

あと、午前だったと思いますがもしかしたら違うかも。唯一模試で見かけて何度も解いたはずのアイゼンクだかキャッテルだかの紛らわしい問題が出てて、これに「なんでこんなときに答えが出ないんだよー!!(心の乾いた叫び)」最後まで悩みました。

お昼は、敷地も広い会場だったので、みなさん「なにあれー?ネッシー??(笑)」的にしゃべって(たぶん気を紛らわせてたのかも)たんですが、例によってぼっちの私、「オワタ・・・」ってなりながら味のしない何かを食べたと思われます(例によって、食べたか否かすら覚えてない)

午後。たぶんこちらかな。わからない問題ばっかり出て来始めたの。特に覚えてるのは、「病的窃盗」?の診断基準に合致しないものを選べ、的問題(内心、全りゆ氏が正直に、「んなもん、知るかああああっ!!!!!(泣)」って叫びました。あ、家にDSM-5のポケット版あったので、後で確認しましたけど)と、上司関連の多重関係を問う、これまた選択肢が2つまで絞れるのにそこからが非常に(私には)微妙な問題に、最後まで苦しみました。

ただ、試験問題自体は意外に早く解き終わりました。そうそう、これ午前もでしたが、意外に、最後まで解き終わるという点ではあっさり終わりました。

おまけの、帰りのエピソード。妻に泣きながら電話ですよ。「ごめん、落ちた・・・」って。妻も覚えてるから、これは本当の本当に自分の中ではそうだったんだと思います。
まあ、ここでぐちゃぐちゃ書いてもそんなに益がないので、割愛しますが。

7.受験生のみなさんにエール

ぶっちゃけ、合否は生死にかかわらない

今、いろんな会が混乱していて、たぶん後に語り草になるくらいの渦中に、みなさんはいらっしゃる。

だから、試験終わった!!ツイ見かけたら、知り合いか否か問わずそっとファボるけど、ご容赦ください。

以上っす。(ご静読、ありがとうございます。)

DMインタビュー。りゆさんの細かい心情が書いてあってとてもわかりやすかったです。

特に体調管理!

思えば公認心理師試験はりゆさんがそれまて辿ってきた「知」のラインとは全く違ったジャンルだったもののような気がします。

心身体調最悪でなんとか乗り切ったりゆさんの公認心理師は長いようできっと最後の最後まで超短期戦だったのではないかと思いました。そして最後の一瞬まであきらめなかったことがりゆさんの勝因になったのでしょう。僕の朋友りゆさんのサバイバル勉強法を教えてもらいました。


↑このページのトップヘ