53EEC678-EF48-42BD-8C09-54F335EB8C58

photo&lyric by sora (@Skylit_Blue)
この世界が数多のヒトやモノの相互作用で描かれているとしたら、自分がどんな環境に身を置いているかは別として、放つ言葉や選ぶ行動が未来の景色を創っているとも言えるかもしれない。いずれにせよこの事実に、きっと明日も期待で胸を膨らませるし、失望で泪を落とすんだろね。でもそれでいいんだ。


◯ 実は公認心理師・臨床心理士にも常識人がいた!

さて、以前 なぜ変人が公認心理師・臨床心理士には多いのか という記事を書きましたが、これは僕も含めて社会心理学的に「類似性の原則」が働いていて、似たような人が集まっていてサンプルに偏りがあるせいではないだろうか?

ということに気づきました。そこでサンプル数をなるべく多くして、僕の良く知らない人をサンプリングして事例研究をしてみてはどうかと思い本稿を書き起こしてみた次第です。

大体において「知らない人をどうやって探すのか?」ということが問題になります。Twitterだと文字だけでよくわからない人も多いわけです。そこでTwitter内も見てみます。よく僕に情報提供をしてくれて記事の校正を無料でしてくれたりと大変お世話になっている年齢性別居住地不詳、自称病院勤務FFのウサねずみさん、この人は物好きでどうして僕を支援してくれているのか全く謎なので、変わり者と認定し、サンプルから除外することにします。とりま僕とは縁が薄い「あまりよく知らない人」を中心に書いてみます。

1.しんりしAさん

この方は研究会で一緒の既婚女性、クライエントさんたちからもその関係者からもとても慕われているフレンドリーな方です。ただし、私生活でもとてもフレンドリーです。誰彼なく男性と飲みに行こうと誘って結果として夫と子どもがいる家に帰宅しないこともままあります。

なんとなく僕と似たような感じがして「今度食事でも」とお互いに言い合っているのですがあまりにも節操がなくて親しみやすそうな雰囲気がし過ぎてお互いに警戒しています。既婚者でもあるしご遠慮願いたいとも思っています。この人は「常識人」とはちょっと違うと思いました。

2.しんりしBさん

この方は元同僚で、仕事ではバランス感覚が取れたカウンセリングをする2児の母です。久しぶりにお会いして「◯さーん」と呼んだら「私、離婚して再婚したから△っていう苗字に変わったのよー」と話していました。また半年後会い「△さーん」と礼儀として苗字を変えて呼んでみたところ「アハハー、私また離婚して再婚したからxって苗字になったのよー」

職場では△という苗字で通しているらしいですがこの人も「常識人」認定はしにくいと思いました。

3.しんりしC君

彼はさまざまな研究会に出て学会発表もしている有能な若手しんりしです。

僕:結婚したんだってね、おめでとう
C君:いやそれがさ、うちの奥さんに触ろうとすると『イヤー!』って言ってはねのけられるんだよね
僕:奥さんとは結婚前に1年間ぐらい付き合ってたんじゃなかったっけ?その間にわからなかったの?
C君:いや純潔を守るって立派な人かと思った。家族心理学でももう一度勉強しようかなあ
僕:家族心理学って…その前もそんな人と付き合ってたよね
C君:お茶飲んでて楽しかったからね。結婚できそうだって思ってたんだけどね

※ この人はあまりにも女慣れしていないので「常識人」認定はしにくいと思います。

4.しんりしD君

※ D君は留学歴あり、論文博士号に挑戦中のエネルギッシュな若者です。
D君:おいひなた、昨日まで締切のあれどうなった?
僕:すみません、別の仕事の関係で遅れてて

Eさんから電話:毎日D君から課題のメール7通ぐらいくるのよ
僕:できないと俺も怒られるしなあ
Eさん:お願い、ひなた君、彼になんか言ってやって!

僕:というわけでみんなスケジュール上無理だって言ってるから勘弁してくれないかなあ
D君:わかった。みんなにメールしとく
僕:D君やる気あるのは知ってるんだけどごめんね

−メール−

というわけでみなさん多忙ということはわかりますが、これらの課題は大切なものなのでどうしてもやってもらわないと困ります。特に遅れがちなひなたさん、Eさんはまだ未提出の課題をきちんと提出して下さい。

僕…彼は、常識人では、ないな

5.しんりしFさん
Fさん:ねえひなたさん、カウンセリング用のカルテってどう書くの?
僕:うーん、医療と絡むから表紙はドイツ語で病名書いてね
Fさん:え
僕:だって病名バレちゃうじゃん。中味もフランス語かドイツ語。英語読める人多いし。あと書くのに時間短縮するのに漢字より中国語の簡体字の方がいいね、地域包括支援センターなんてイチイチ書いてられないでしょ、中国語だと「社区支援中心」で済むよ
Fさん:ふうん、ワタシも勉強しなくちゃ、ひなたさんありがとう

※ 彼女は「騙されやす過ぎる」という意味では常識人とは言い難いのでは?そもそも常識人でない僕の言うことを信じるという意味で「何か常識から外れている」ような気がするのです。

というわけで「常識人がいた!」と書き進めようとしたのですが、どう書いてみても僕の知っている人は毎日こんな文書ばかり書いている僕も含め、全員変わり者ということがわかりました。

やはり「知らない人」をサンプルにするのは難しかったようです。どなたか読者の方で「われこそは心理職の常識人」という方がいれば自己紹介形式で寄稿をしていただけるように願いします。そうしたら「ついに発見!幻の公認心理師・臨床心理士の常識人!」を書きます。

今回はタイトルと内容が違ってしまい、羊頭狗肉になってしまいました。きっと自分で「常識人」と言える方はきっと相当な常識人だということは間違いないでしょう。我こそは常識人代表、と思える方はぜひ手を挙げてくださるよう、よろしくお願いいたします。