緊急告知・まりぃ先輩の公認心理師試験1カ月並走コース説明会11.28、21時から
さて、第5回公認心理師試験は来年7月に予定されています。この時期どういったスケジューリングで勉強をしたらいいか、その組立てに頭を悩ませている受験生の方々もいらっしゃるでしょう。
そんな方々のために告知文です。
11/28㈰21時より
1カ月並走コースの無料相談会
第4回公認心理師試験があとちょっとだった!再挑戦しよう!
また、初回受験者の方々で予備校に行くか独学でやるか悩んでいる。
そんな方のために、まりぃ先輩が1カ月間、勉強のスケジューリングを徹底的にお手伝いするプランを行うとのことです。
スケジュールを組んでも予定通りに行かない人や予定の修正をそもそもどうやって勉強したらいいのか分からない人には、参考書や問題集の選定、勉強のスケジューリングをまりぃ先輩がお手伝いします。
ということで本気で合格したい方、人数には限りがあるそうなのでぜひまりぃ先輩に連絡を取ってみることをぜひお勧めします。
公式ラインやまりぃ先輩のnoteも受験者に役立ちますのでまずはぜひ公式LINEに登録してはいかがでしょうか?
公認心理師・臨床心理士試験の勉強のコツをまとめています。Instagram⇨https://t.co/QM44YiJ0K6
— まりぃ先輩(独学で公臨ダブル合格応援中) (@MarrySenpaipsy) March 13, 2021
より詳しい勉強の仕方を配信しています。お気軽にお友達追加してください。https://t.co/Y4NQhAINfK
時折長文投下します。
note⇨https://t.co/pLQnjX46mE pic.twitter.com/ztsptgQLN6
photo by ᴷᵁᴿᴼ' @PhotoKuro_
Tweet
コメント