72D5816E-F0D1-48A6-8386-D4C228CF593F

cotree事案の隠蔽・心理職の人々の反応

cotreeが鈴木悠平氏を庇ったという元々の発言は僕のところにはありません。ただし、ツイートの写しは残っています。

わたしが「許す」をテーマにした記事をシェアして「許せないことは本人と周囲にとっても苦しいので許せるといい、怒りの連鎖で傷つく人が増えないといい」と発言したことで、多くの方に批判をいただいています。申し訳ありません。
まずは、この発言は誰かに許すことを強要する意図ではありませんし、

— 櫻本真理 cotree/CoachEd CEO (@marisakura) May 9, 2021


の後のツリーも消えています。新しい発言です。


なぜこれだけ櫻本氏は消しに消してしまうのか。「誤解を与えるから決してしまう」というのでは人々にとって何が悪いのか判断材料ないままにブラックボックス、その後に残されたぼんやりとした悪いイメージしか残っていないことになります。

隠蔽体質と見られても仕方ないでしょう。

(S女史・ベテラン心理職)

上の発言について

S女史:この発言内容だけだと、怒りの連鎖による悲劇は古くから多くの作品のテーマになっていますし、宗教者が赦しを説いたり、怒りに囚われることを戒めたりしてますので、普遍的なテーマのようにも見えます。
(許せないから苦しいのに、許せるといいと言うのは無責任な気もするけど)
soarの理事でもある櫻本の立場、鈴木更迭の件との時期的な近接性を考えると望ましいものではないので、脇の甘さはあるにしろ。
鈴木擁護と読まれたり、二次加害と読まれるのが、読み手がそう結びつけたということなのか、削除された本記事ではその辺への言及もなされた上での発言になっていたのか、気になるなぁ、と。

僕:元記事を僕も読んでいないのですけれども僕が引用していたツイートも消して、また自分が気になった面白そうなツイートをリツイートしたり、コトリーが謝罪記事を書いているのにそういうことをしたりとかなり経営陣なのにわきは甘いと思います。

一般人から見ると鈴木=コトリーの感覚は強くそれが払拭できないとコトリーの再生はないかと。

少なくとも性被害のカウンセリングは受けたくないと思うだろうし伊藤絵美さんがコトリーの講師を降りた、北川清一郎さんもコトリーアゲ記事を消したというのは状況下の雰囲気を醸し出していますね。

被害者は怒ってはいけないから許せと読めてしまうことも確かです。

どんどん消していくのではなくてここのこういう点が悪かったというエクスキューズがないと櫻木体制は反感を買い続けると思うのです。

S女史:確かに、削除しちゃうと検証もできないし、マズかったから隠す的な動きに見られるから余計印象悪いですね

僕:隠蔽体質と見られてしまう

S女史:良くないよなぁ…
Twitterとかは嫌でも目につく媒体だから、何らかの対応は必要だろうけど。別のコンテンツにアーカイブするとか

僕:ここが悪かったとかそういうお詫びがないとマイナスイメージが膨らむばかりで。

S女史:そうですよね

(以上)

Lちゃん(後輩心理職)との会話

Lちゃん:謝罪のためにコトリーはもっと、大きな動き見せても良いんじゃないかな?とはぼんやり私も思っていたぬ

性加害は一番あかん!

僕:加害者は発達障害で治療を受けるから勘弁してくれと言ってるが被害者は弁護士費用ないからカンパ集めてる

コトリーは謝罪広告を有料で載せてもいいと思うんだよね
(リスティング広告:検索すると1番上に出てくる広告)

トップページもお詫びじゃない

被害者は被害女性と真面目な心理職だ

伊藤絵美先生も北川先生も俺も肩入れしてたのに

オンラインカウンセリングの価値を汚した

Lちゃん:お詫びをトップに載せるべきよね

僕:それな

オンラインカウンセリングの不信感を煽った

Lちゃん:やっぱりオンラインカウンセリングってダメじゃんって印象もっちゃう

オンラインってことで不審がってた心理もいると思うのよ
(僕:あ、やっぱりそういう感想になっちゃうんだ)

僕:心理もやりたがらなくなる

特にコトリーでやりたがる人はいなくなる

Lちゃん:それな

僕:性被害の相談なんかできない

Lちゃん:それな

オフラインは余計相談しにくいのにオンライン閉ざされる

コトリーの件だけど、性加害者とオンラインカウンセリングのイメージを結びつけるのはやめてほしかったなとおもった

僕:なるほどねえ

(記事にコメントをくれた方)

1.あべっち
2021年05月12日 09:26
不完全な人間がカウンセリング(的な何かを含む)をする。自分は真っ直ぐな鏡になれるのだろうか?自分の実体と他者や社会とを擦り合わせ共有する厳しさを改めて痛感しました。またまたこんな事をやってる場合じゃない残念なニュースですね。
(この方も公認心理師)

※ いかがでしょうか?心理職から見たこれが
cotreeに対する全般的な意見で、かなり手厳しいものがあります。信頼回復のためには全力を尽くさないとならないと思うのですが…

早く僕も一般的な心理記事を書きたいと思いながらcotreeについて義務感に駆られながら書いています。

photo by ᴷᵁᴿᴼ' @PhotoKuro_