4481265C-7625-4CD6-ABAB-06632AA5F975

photo&lyric by sora (@Skylit_Blue)

見上げなければ気づけない
夜空に散らばる
煌めきに


○ 今回試験・教育分野現役教員と受験生に聞いてみた。

以前公認心理師試験に合格したAさんに今回の問題について聞いてみました。(DMでやり取り)  

※ 今回は教員の方に教育分野の問題のみを見てもらって僕がわからなかった問題に関するコメントをいただくという部分取材をDMでやり取りしました。僕の方が時間が取れなかったのでややバラバラっぽい取材になってしまいましたのでAさんには申し訳ないピッチの早い記事になってしまいました。

現役教員公認心理師Aさん

僕:お久しぶりです。今日はお願いがありまして。Aさん第3回公認心理師の問題の中から教育問題だけ抜き出したんで送信させていただきますので。ここにあるけど見てもらえますか?僕なんかは教育問題ワケワカメだったので。

Aさん:こんにちは。ブログ、引き続き読ませてもらっています。

僕:あ、久しぶりなのにありがとうございます。これ試験問題です。→(送信)

Aさん:今回の試験問題、初めて見ました!
教育分野の問題ですが、ざっと見た感じ教員ならわかるものが多いのでは…と思いました。
ですが、教育心理というよりは教員採用試験の教職教養の試験問題みたいですね。

僕:これどうですか?弟子入りしてコツコツ学ぶのをナニ学習って言うか?選択肢わけわからなくて。
小学校段階のキャリア学習って?

Aさん:問99のキャリア教育も勤務校でキャリア教育推進担当で関わっていればわかるかも。

私は、地区で特別支援でキャリア教育の教育課程に関わる仕事をしていたので、キャリア発達の表とか見ていたのでなんとなくわかりましたが…

ほとんどの教員はキャリア教育の言葉は知っていて、何となく内容もわかるけど、詳細は…。(教務主任とか、管理職はわかるかも)

※ (ちなイチSCだったので僕はわからない。)

休み明けに今回の試験を受けた同僚と会うので、その時にも、教育分野の問題について話してみますね。

んー、よく見て一問ずつ考えてみようかなと思っています。

教員ならどう考えたか、担当教科、担当業務によってもわかる、わからないがあるのか、SCさんならわかる?わからない?など

僕:SCやっていましたが僕わかりませんでした。周囲の教員の先生方は合格できましたか?

Aさん:試験後は、難しかった!とは言ってましたが、自己採点はまだしていなかったようです。

僕:問100どうですか?キャリアポートフォリオってよく聞く言葉でカンで選んだんですけれどもけれどま

A子:問100、あー。小学校に英語が入ったから問題にしたのかなという感じです。

※ 僕は見ていないのでわからない…あとキャリアポートフォリオはカンで、聞いたことある単語なので。

(現役教員Bさんに聞いたら、「ちょ、キャリアポートフォリオwそれ正解できたらなんなんだよwあきらん。」という率直な感想もいただきました。)

次に受験生中丸君に電話

僕:ちょ、お前電話にすぐ出た

中丸君:いや、ひなたさん話長いからすぐ終わらせようと思って。で、ナニ?

僕:いやさ、お前今回の教育心理問題できた?

中丸:バッチリっす。カンだけど

僕:おおすげえ、教職でも取ってたのか?

中丸:心理で教職取ったらバイトもデートもできないって。学部時代に、~心理学の科目は、全て履修したから、公認心理師の科目読み替えクリアした

僕:お前勉強ばかりで偉いな

中丸:いやあ、理解ある彼女で1カ月に一度デートしてたからその間暇だったし

僕:…ま、いいや。よく頑張ったな

中丸:いや、まだまだっす。俺、ひなたさんはとっくに追い越しているとは思いますけど

僕:あ、わりい、着信入ったから(泣・ウソ)

※というわけで、現役教員の先生が日常的に教育に触れていないとわからなかった。また、みっちりと真面目がとりえの中丸君が1年間学部で学んでプライミング(潜在学習)したのか、教育問題に触れていない看護師Bさんは「ナニコレ現場で使えないじゃん!」とも言っていました。

※ 5領域全部深めて勉強するのは国立大学教授S山氏が奥歯を噛んで噛み締めて折れてしまって「も、マスターの段階で棲み分けたら?」と言っていたのを思い出しました。

そう言えば僕は何故か5領域の中で選択2科目にしたらいいんじゃね?とそしたら医療と司法取りたいな、と(産業現場にいるけど)という印象を持っていたのを思い出します。

やはり「学んだりきちんと自分のものとして知ってる知識は知ってるけど知らない知識は知らない」なかなか手強い試験だな、という印象を持ちました。